【堀川五条】
【仏光寺東町】
京町家の意匠を受け継ぎつつも、最新の設備を導入し、居心地のよさを追究。「堀川五条」は銭湯に昔ながらの定食屋など、下町ならではのローカル体験が楽しめます。アクセス抜群の「仏光寺東町」は、効率よく京都をめぐりたい人にぴったり。古都・京都の、心安らぐ「家」として、ぜひ<楽遊>をご利用ください。
楽遊で体験する
楽遊は、京都の日常が感じられる町中にあります。「楽遊 堀川五条」の向かいには、地元の方々にも旅行者にも愛される名湯「五香湯」さん。メディアの「京都パン特集」常連の有名パン屋「まるき製パン所」さんもご近所です。「楽遊 仏光寺東町」は少林寺拳法の道院に併設。おばんざいの種類も豊富な居酒屋「中島家」は歩いてすぐです。こうした普段着の京都を楽しめるのも楽遊の醍醐味です。
随所に散りばめられた
館内には伝統工芸品の「京版画」、染のオーダー専門店が染め上げた「暖簾」、竹工芸の名店「公長齋小菅」の花入れなど、館内の随所で京都の洗練された技術をご堪能いただけます。
伝統建築の中にある
腰掛けるときだけ下ろす軒先のベンチ「ばったり床几」、敷地と道路を隔てるとともに、泥はねや埃から家を守る「犬矢来」、ひさしの上で家を災いから守ってくれる「鍾馗(しょうき)さん」など、建物は新築でありながら、京町家の伝統的な意匠をできる限り再現しています。それと同時に、エアコンや床暖房など現代的な設備を導入し、居心地のよさを追及。快適に伝統を楽しんで頂ければと考えております。
京町家楽遊は「堀川五条」と「仏光寺東町」の二箇所に旅館があります。
どちらもそれぞれの魅力があり、下のリンクから詳細をご確認できます。
ふだん着の京都を楽しみながら、
町家伝統の庭などで寛ぎたい方向け
観光の中心地に滞在し
アクティブに楽しみたい方向け